茅ヶ崎・藤沢 湘南ライフタウンにあるパン教室
ブログ

お菓子

チョコレートシフォンケーキ~11月レッスン

11月のみもざていのデザートはチョコレートシフォンケーキを作ります。 シフォンケーキにはオイルを使うのが常ですが、こちらのレシピはバターもオイルは使いません。 でもそれではしっとり感が出ませんので、オイルの代わりにあるも …

コーヒーナッツケーキ

10月のみもざていのデザートはコーヒーナッツケーキを作ります。 先月のプリンに続いてパティシエに教えていただきましたレシピです。 コーヒーの香りが香しい・・・ トッピングのクランブルはお味のアクセントが付いてケーキにイン …

パティシエのなめらかプリン

~パティシエのなめらかプリン~ 9月のレッスンで登場です。 パティシエから習いましたなめらかプリン。 オーブンは使わずに作りますので スが入る心配をせずに済みますよ。 とても滑らかな仕上がりでございます。 9月はまだ暑そ …

ヨーグルトのスフレケーキ

~ヨーグルトスフレケーキ~ スフレケーキは湯煎でじっくり焼く製法をとるのでオーブンを長時間占領します。 なのでパンを競合してオーブンが込み合うのでなかなかレッスンしてこなかったのですが、これは頑張ります。 何故なら美味し …

電子レンジで作る 草大福

茅ヶ崎・藤沢パン教室みもざてい和菓子のご紹介 5月の湘南パン教室みもざていのレッスンレポートもまだ終わっていませんが、美味しい和菓子ができましたのでご紹介いたしますね。 皆さまも大好きな草大福でございます。 乾燥ヨモギを …

3月レッスンは和菓子「桜の便り」を作ります

2月のみもざていレッスンレポートがまだ残っておりますが。 和菓子のご紹介でございます。 「桜の便り」というこちらの和菓子は一見「練り切り」に見えますが、細かく言うと生地が違い、「こなし」と言います。 「こなし」は京都に古 …

クラシックモンブラン

2月のみもざていのお菓子は「クラシックモンブラン」をレッスンします。 実は今年の秋にレッスン、と思っていたのですがご家庭のご事情で今月みもざていを卒業される方がご家族そろって「モンブラン好き」とのこと!!! みもざてい1 …

アールグレイのリングケーキ

アールグレイのリングケーキです。 スポンジ生地にもアールグレイを使っていますが、クリームシャンティの下にはアールグレイのカスタードクリームを絞ってあります。 紅茶好きにはたまらないお味に仕上がりました。 11月のみもざて …

おぐらシフォンケーキ

9月のみもざていレッスン、デザートは小倉シフォンケーキを作ります。 生クリームを添えなくても十分に美味しく頂けるレシピです。 潰れないように紙の型に入れたままお持ち帰りいただきますが、型から外すのはご苦労かと思います。 …

キャロットケーキ

にんじんがタップリ入っているにもかかわらず、にんじんのお味はしません(多分)。 ドライキャロットを作って飾りに乗せていますが、にんじん嫌いのお子様に食べさせたいときは、にんじんの飾りは外しますか(笑)。 TOPのクリーム …

1 2 »
PAGETOP
Copyright © みもざてい All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.